弊社は昭和48年和服お手入れ専門(しみ抜・丸洗・色かけ・紋入れ・湯のし・染め替え)として創業。昭和53年皮革製品・バック・靴、染色、クリーニング、染め替えを始めました。
近年の傾向として、和服は年々衰退しておりますが、革製品の伸び率は高く多くの方から財布・バック・ブーツ・毛皮(ファー)を中心に年々二桁の伸びでご利用いただいております。
これもお客様のご支援の賜物と感謝申し上げます。弊社製品の特徴として6つのコースとOPコースをご用意し、お客様からコースを選んでいただいた内容に忠実な仕事させていただきます。どうぞお気軽にお申し付けくださいますようご案内申し上げます。
リバイブプロダクツチェーンは全国的に広がりをみせています。お客様には身近な加盟店をご利用賜わりますよう加盟店一同心よりお待ち申し上げます。
革製品、特にバッグはカラフルで斬新な素材とデザインで次々新作が誕生しております。
弊社は新商品の メンテナンス方法を勉強し、どんな製品でもお客様ご要望に応える努力をさせていただく考え方から命名いたしました。
平成21年、バッグ処理実績で4800点でした。平成22年は7800点が7月でクリアいたしました。効率高い生産性と染色技術の熟練者がヴィトンの縫い目を残した染め替えもきれいに再現いたします。
様々な製品にお応えできるようスタッフ一同がんばりますのでよろしくお願いいたします。